30代女性の婚活におすすめしたいのはマッチングアプリです!
なんだか怖いというイメージがあって利用する勇気が出ないという30代女性も多いでしょうが、マッチングアプリは本気で婚活をしたい30代女性にとっては便利で安心できる最適なサービスなんです。
よくあるマッチングアプリの疑問に対して、実際に私が登録して実感したことを参考にご紹介していきます。
30代の女性に特におすすめしたいマッチングアプリを3つご紹介しますね(*´∇`*)
それぞれの特徴や料金などもご紹介するので、是非参考にしてみてください。
30代女性におすすめなマッチングアプリ3選
マッチングアプリでの婚活は怖い?
30代にもなったし、早くいい相手をみつけたいけれど・・・
マッチングアプリは不安…
出会い系はなんだか怖いし…
そんなイメージを持っている30代女性は、婚活チャンスをめちゃくちゃ逃しています。
まず、マッチングアプリを利用する際は高校生以下の利用を禁止するために「必ず」年齢確認が必要となります。
アプリに自分の免許証や保険証の写真を送ることで年齢確認をするのですが、全てのマッチングアプリに義務付けられているので個人情報が悪用されるということは考えにくいです。
マッチングアプリは基本的に男性は有料となります。
そのため、遊び半分で登録したという男性は少なく、本気で彼女が欲しい!とか、本気で婚活したい!と考えている男性の割合が高いです。
とはいえ、既婚者やヤリモクの男性が全くいないかといえば、一定数は存在しています。
ただ、ほとんどは本気で婚活をしている男性なのでそこまで心配する必要はありません。
怪しい…と感じた場合はすぐにお断りすればいいのです。
マッチングアプリを利用している人達は「本気」ですから、連絡することや交際をお断りすることもされることも当然あります。
人としての礼儀は必要ですが、お断りすることに対して申し訳ないなどと考える必要はありません。
これが友達の紹介や職場の仲間だとお断りしてから気まずくなるのではないか…と、"その後"を意識してしまいますが、マッチングアプリはその心配がないというのも30代女性の婚活におすすめな点です。
しかも、普通に生活しているだけでは出会うことのないだろう男性に自宅にいながらコンタクトを取ることができるのはマッチングアプリだからこそです。
携帯さえあればどこでもいつでも婚活できるんです。
おしゃれな服に着替える必要も遠くまで出掛けることもなく、家でゴロゴロしながら婚活ができるんですよ?
忙しくて出掛けることができない30代女性も仕事の休憩時間や通勤時間など少しの時間があれば全国の男性を相手に婚活することができるんです。
30代女性の婚活の手段としてマッチングアプリを省いてしまうのは、本当にもったいないです。
マッチングアプリで本当に彼氏はできるのか?
マッチングアプリで婚活を考えている30代女性にとって、本当に彼氏ができるのかどうかは気になるところですよね。
実は何を隠そう、30代半ばである私の今の彼氏は、マッチングアプリで出会いました。
そして、元彼もマッチングアプリで出会った男性です。(同棲後に破局しましたが…)
元彼と破局後、マッチングアプリに再登録して1ヶ月後には今の彼氏と出会い、2ヶ月後には交際していました。
マッチングアプリに登録していなければ彼らと出会うことはなかったと言い切れます。
また、私の幼馴染のバツイチ子持ちの30代女性はマッチングアプリで出会った初婚の男性と去年結婚しました。
ずっとシングルマザーで頑張っていた友人はなかなか出会いもなく再婚するつもりもなかったみたいなんですが、私がやっていたマッチングアプリを紹介したところ、素敵な男性と出会えて再婚することになったというわけです。
マッチングアプリで彼氏はできます!もちろん、結婚もできます!
出会いというのは、待っているだけで勝手に訪れるものではありません。
自分から見つけに行くものなんです。
消極的な30代女性の婚活にも使える?
30代女性の婚活は、少なからず恋愛も失恋も経験し、昔のように積極的になれなくなってしまうこともあります。
そんな消極的な30代女性の婚活にもマッチングアプリはおすすめです。
なぜなら、男性の方からアプローチしてくれるから。
もちろん、自分から男性にアプローチした方が理想の相手との恋愛成功率はアップしますが、マッチングアプリに登録しておけば男性の方から検索して自分を見つけてもらえます。
私はマッチングアプリに登録して(再登録期間も含め)約6ヶ月で2人の男性とお付き合いできました。
お付き合いはしなかったけど実際に会って食事した男性は15人程で、連絡を取り合った男性は30人程でした。
美人でもなく、ぽっちゃり体型な私がこれだけ多くの男性と出会うことができたのはマッチングアプリに登録していたからです。
男性から効果的にアプローチを受けるためには、プロフィールの写真は必須です。
プリクラのような加工されている写真やプロに撮影してもらったような写真より、普段何気なく撮った写メみたいな写真の方がおすすめです。
また、プロフィールはしっかりと記入しましょう。
20代前半のようなキャピキャピした感じや顔文字を大量に使用したプロフィールはバカっぽい印象を与えるので、丁寧な中に可愛らしさを入れる書き方がおすすめです。
最低限この2つをしっかり登録しておけば、男性からのアプローチは見込めます。
こういった理由により、消極的な30代女性にもマッチングアプリでの婚活はおすすめなんです。
マッチングアプリはどんな男性がいるの?合わないと思った時はどうすればいいの?
マッチングアプリに登録する前に気になるのは、どんな男性がいるのかという点だと思います。
年齢20?50代、年収350?1000万、初婚、バツイチの「本気で」婚活をしている全国の男性が登録しています。
アプリによって特徴があると書いている記事もありますが、個人的にはアプリ毎の違いは正直そこまで感じませんでした。
中には既婚者なのに独身と偽っていたり、ネットワークビジネスの勧誘のために登録している男性もいるようですが、私はそのような男性には出会わなかったです。
30代女性が婚活としてマッチングアプリを使用するときに重要なのは、「男性の登録数が多いかとうか」です。
女性ばかりが登録していては意味がないですから。
次の項目で紹介する3つのマッチングアプリは男性登録数も多く、誠実な男性ばかりという印象のあるアプリなのて安心してください。
そして、「合わない、変だなと感じた時はお断りする勇気を持つ」ということも重要です。
平日昼間しか連絡がこないとか、少ししかやりとりしていないのにすぐにLINEを聞いてくるとか、話が盛り上がらないとか、何かしら「んー…」と気になる点がある場合は思い切って関係を切りましょう。
ボランティアやお仕事で男性のお相手をしているわけではなく婚活をしているのですから、自分に合わないと思ったなら関係を続けるよりも新しい出会いを探した方がいいです。
もちろん、無限に男性と出会えるわけではないのでお互いの関係を温めていく努力は必要ですが、急に連絡を無視するよりも丁寧にお断りの連絡をする方がお互いに気持ちよく終われます。
当然、女性の方がお断りされたり、連絡がこなくなったりもします。
ショックを受けるかもしれませんが、それはご縁がなかっただけ。
ご縁がある男性は他にいるのですから、ご縁がなかった男性に意識を向けるよりもご縁のある男性を探すことに意識を向けましょう。
30代女性の婚活にはマッチングアプリが有効
30代女性の婚活は、とにかく「本気度」と「出会いの数」がポイントです。
マッチングアプリは出会い系とは違い、婚活をしたい男女が本気で相手を探す手段のひとつです。
合コンだろうが、友人の紹介だろうが、職場の同僚だろうが、その男性が本当に信用できるのかどうかは付き合ってみなきゃ分かりませんよね?
出会って関係を深めていくというのはマッチングアプリも同じです。
むしろ、日常で出会う男性よりもマッチングアプリの方が確実に自分に興味のある男性と出会えるので30代女性の婚活としてはおすすめな手段だといえます。
ぜひ紹介した3つのマッチングアプリで素敵な出会いを見つけて下さいね!